Quantcast
Channel: たび・旅行おいしいもの体験記♪たびこんブログ
Viewing all 268 articles
Browse latest View live

大阪・神戸~長崎 夜行高速バス・ロマン長崎号 乗車体験記

0
0

大阪~長崎間はロマン長崎号(長崎県営・阪急バス)とオランダ号(長崎自動車・近鉄バス)のダブルトラックとなっていた。


どれくらいの競合になっていたのかはわからないが、日本で唯一、公営バスによる夜行高速バスが、大阪・神戸~長崎間を結んでいたが、2013年5月末で廃止される、というのをネットで知り、乗車してきた。

たまたま移動日が長崎県営バス便にあたり、ラッキーであった。

当然ながら、乗車してみるなら長崎県営バス便でしょう♪ということで乗車してきた。

 

【乗車日】2013年5月22日

【乗車区間】神戸22:35~諫早

【運行区間】大阪(阪急梅田)~神戸~~~大村IC・諫早IC・長崎駅前

【担当バス会社】長崎県交通局(長崎県営バス)、阪急バスと共同運行

 

NEC_1391 NEC_1392

仕事の都合でこんなのを乗り継いで神戸へやってきたたびこん。

本来は始発地の阪急梅田バスターミナルから乗車したかったが、時間の都合でいたしかたない。

 

神戸は三ノ宮駅併設の三宮バスターミナルに、22:20ごろやってきた。

 

NEC_1396 NEC_1397

とりあえず、西工の神戸市営バスを撮影(笑)

やはり、関西は西工が多くて良いですね。

 

NEC_1398 13692300206311

このビル(ミント神戸)の1階が高速バスターミナルになっているのだ。

JRバスのキングも発着していた(と思う)

 

定刻の約5分前、長崎県営バスがやってきた。

気付かなかったが、ある意味、公営バスがはるかかなたの大阪や神戸に顔を出している・・・というのがすごい。

他の記事を見ると、LCC就航の影響もあるかもしれませんが、阪急さん側の意向なんですかね・・・残念だ。

長崎県営の単独運行でも残れなかったのですかね・・・???

 

13692300206312 20130522224524-62

車内の様子。 本日の乗車は5名。

寂しい限りだ。廃止されるのもむべなるかな。

たびこんはヲタ席の1Aだ。

座席は標準的な独立3列の夜行高速仕様。

コンセントまで付いている気合いの入った仕様だ。

 

しばらく乗車して、消灯になったら後方へ行くとしよう。

 

NEC_1401 NEC_1402

第二神明~神戸鳴門自動車道から山陽道へ。

ジャンクションをいくつも通り、良くわからなかったが三木SAで15分ほどの開放休憩。

この雄姿も今月限りか・・・

 

NEC_1406

 

この後消灯、翌朝の佐賀県の金立(きんりゅう)SAまでぐっすり。

 

 

NEC_1408

 

定刻より15分ほど早く、諫早ICへ到着。

お疲れ様でした。

 

これにこりないで、積極的に高速バスにも参入してほしいものだ。

この夜行車両はどこに投入されるのでしょうかねぇ

 

NEC_1409 NEC_1410

この後は大分までの高速バス、サンライト号に乗車だ。

これも敢えて長崎県営バス便を選択。
今回の旅は長崎県営バスの応援!という感じだ。


ラーメン 博多一風堂 仙台青葉通り店 口コミ・感想

0
0

仙台にある博多ラーメン「一風堂」の仙台青葉通り店に行ってきたぞ。

仙台で博多ラーメン・・・というのもどうかと思ったが、これもネタのためだ(笑)

 

【訪問日】2013年6月3日

 

今まで一蘭のラーメンを食して全店制覇!などとほざいていたが、実は同じ博多出身のラーメン、一風堂も都内や福岡では意外と食していたりする。

ちゃんとバリカード(スタンプカード)も持っていたりする。

 

で、いちおうカテゴリだけは作成していたものの、投稿はゼロ♪

というわけで、どこから紹介しようかと思っていたが、このブログ初紹介は仙台青葉通り店になった。

 

NEC_1429 NEC_1430

訪問当日、仙台滞在3日目のたびこん。

仕事が早めに終わり、駅前でこんなのを撮影。



で、食事は何にするかな~~と迷い、仙台なら牛タン!もすでに昨日いただいたし・・・今日は会社のスタッフは居なくてたびこん一人だし・・・

というわけで、冒頭の通り、ネタのため!に一風堂に行くことになった。


先に忠告しておくと、仙台駅付近から行く場合は「仙台東口店」が良いと思う。


携帯サイトで場所を確認し、仙台駅から青葉通りをぶらぶらと西?へ向かって歩いていく。
ウェスティンなどが立ち並ぶ中央通りを超えてさらに西へ。

 

NEC_1431 NEC_1432

中央通り付近がやっと中間点・・・というくらいで歩いて約20分近く、やっと目的の店舗にたどりついた(汗)

汗、と書いたが、6月上旬の仙台は都内などと違って、夕方以降は涼しいというか寒いくらいだ。
スーツの上下だけでは心ともなかった。(笑)



20130603192759-571 NEC_1433

さすがに福岡・博多のようにお客で満員♪というわけではないが、さすが博多の有名店、それなりに集客力はある。

俺的にはラーメンは白丸、ぎょうざがまた美味しいですね。
意外と博多はぎょうざも美味しいのだ。テムジンに鉄鍋・・・

いかん、ここは仙台の一風堂のページだった。(笑)


なにはともあれ、フツーに仙台で博多の味を堪能して、仙台の夜は更けていくのであった・・・


店員さんにバリカード(スタンプカード)を差し出すと驚かれました(笑)
↑天神西通り(福岡)に五反田・駒沢公園(東京)などのスタンプが並んでいましたからねぇ

 

一風堂 仙台青葉通り店

仙台市青葉区大町2-1-24副都心ビル百番館大町

営業時間:11時~午前2時前後

仙台青葉通り店 - 一風堂
↑公式ページ↑

長野~東京(池袋)高速バス(長電バス)乗車体験記

0
0

長野から東京まで長電バス(西武バス・長電バス連合)の高速バスを利用した。

東京~長野を移動する際、新幹線は何度も使用したし、昨年は京王・アルピコ連合(アルピコ交通担当便)に乗車したので、今回は比較の意味で西武バス・長電バス連合の長電バス担当便に乗車してみた。

 

【乗車日】2013年7月16日

【乗車区間】長野駅10:30~練馬駅

【運行区間】柳原(長電バス本社)~長野駅~~練馬駅・下落合駅・池袋

【担当バス会社】長電バス(西武バスと共同運行)

 

連休明けの7月16日、都内よりは涼しめの長野。

昨日まで長野で仕事をしていたたびこんは、連休最終日に東京へ帰ることはせず、宿泊したのち、高速バスで帰還することにした。

 

連休明けだからお客はガラガラかな・・・??と思いきや

 

DSC_0074 DSC_0076

それなりには乗客らしき人たちが待っている。

長野駅西口から正面に数百メートル行った左側のビルの前に長野駅(長電バス)乗り場がある。

ビルの1階には長電バスの切符売り場も入居。

 

ちなみに長野駅方向に右に角を曲がると・・・

 

DSC_0077

アルピコ交通の高速バス乗り場。

心なしか乗客が多く見える。

待合室も整備されており、新宿と結ぶことから京王・アルピコ連合のほうが便数も圧倒的に多い。

(西武バス・長電バス連合:1日に6往復  京王・アルピコ連合:夜行1往復を含む15往復)

しかも3列シート車も運行されている。

 

西武バス・長電バス連合も運賃値下げなどで対抗(時期による幅運賃を導入)しているものの、どこまで巻き返せるかがポイントですね。

 

DSC_0079 DSC_0080

 

そうこうしているうちに、定刻約5分ほど前にバスが到着。

セレガですかね。

 

07-16@11-22-53-374 07-16@11-22-49-991

車内の様子と座席。

ゆったりめの縦10列で、座席のデザインにも気を遣っているのがわかる。

それなりに座席も倒れて好感が持てるのだが、いかんせん、敵の連合は全便ではないものの3列シートだ。


居住性も悪くは無いのだが、共同運行相手の西武バスにはレッグレスト、フットレストも備わっているので、長電バス担当便は見劣りするのは否めない。

 

たびこん的にはヘタな3列シートよりは、西武の関越道高速バスの4列シート・レッグレスト・フットレスト付き仕様を高く評価しているので、今後乗車するなら西武バス便だろう。

 

今回は比較の意味と午後から都内で仕事があるために午前の便しか選べなかったのだ。

 

07-16@10-35-51-505 07-16@10-51-32-409

というわけでバスは発車。

実はトランクに荷物を載せているときに、ばあ様にきっぷはこれで良いか訊かれるは、そのままばあ様に荷物載せを頼まれ・・・

その様子を見ていた他の乗客も次々にたびこんのところに荷物を置いていく始末・・・(苦笑)

やっと若いお姉ちゃんがたびこんも乗客であることに気付いてくれた ホッ♪

とりあえず荷物は載せましたが・・・運転手さんSAで荷物直ししてました(笑)


順調に長野市内を抜け、約30分足らずで高速、上信越道へ。


DSC_0002

長野駅出発後、約1時間、東部湯の里SAで15分の開放休憩。

07-16@11-22-16-954 07-16@11-28-22-272

たびこんもトイレ休憩(笑)

運転手さんは洗車。

SAで洗車する運転手さんは初めてですね(笑)


DSC_0003

DSC_0004

再び走って約1時間、上里SAで約15分の開放休憩。


3時間半程度の路線で開放休憩2回は逆に多すぎだと思う。
しかも15分!×2だ!!!

組合が強いのか不明だが、謎の設定だ。


下の画像は西武バスのLionsカラー。
ライオンズエクスプレス用ですかね??? 行先表示は「新潟~池袋」になっていましたが・・・レオカラーではないのは初めて見る。


その後、うたた寝している間にバスは関越道を降り、目白通りを走行していた。
連休明けだからか、たいした渋滞も無かったようですね。


DSC_0005 DSC_0006

というわけなのだが、諸般の事情で急きょ練馬駅で降車。
本来は池袋駅まで乗車するハズだった・・・

約15分遅れの14時前の出来事。

練馬駅から都心まで練馬駅から西武線で移動することにする。


値下げだけに頼らず、車内設備の充実などでしっかりお客を増やせばもう少しやっていけると思う。
頑張っていただきたい。

新幹線が約1時間半なのに対し高速バスは約4時間、
運賃は
新幹線:約8,000円に対し2,500円~3,500円

 

と安く移動したい場合は魅力的だ。



DSC_0007

京王バスの西工・・・練馬駅も顔を出すんですね。


DSC_0009 DSC_0008

 

さあ、都心へ移動して仕事だ・・・


暑いですがみなさん、頑張りましょう♪

昨年乗車した京王バス・アルピコ交通連合の東京(新宿)~長野線の乗車体験記はコチラ↓

東京(新宿)~長野 高速バス 京王・アルピコ連合(アルピコ交通担当便)乗車体験記


東京(羽田)~沖縄(那覇)~宮古 ANA搭乗体験記

0
0

東京から沖縄は宮古島へ出向いたので、その際に乗った飛行機の搭乗体験記だ。

今回は南に強いと言われるJALグループではなくANA(全日空)を利用しての旅路だ。

 

【搭乗日】2013年7月17日

【搭乗区間・機材】東京(羽田)13:20~沖縄(那覇)、ANA133便 B777-300

            沖縄(那覇)16:25~宮古、ANA1727便 B737-800

 

今回、たびこんは宮古島に初上陸。
仕事もあるのだが、やはり上陸するからには堪能しようと、日程を1日長く取っての沖縄・宮古島行きとなった。

 

07-17@11-37-42-618

旅の始まりは羽田空港のANAラウンジ。

搭乗時間まで1時間ほど過ごす。

 

 

DSC_0003

那覇行きの登場開始。今回は61番搭乗口。

南への旅路に胸が高鳴る。


DSC_0001 DSC_0004

ご搭乗機はB777-300

隣には復活した787も。

 

07-17@14-10-08-687 07-17@15-49-14-573

機内の様子と座席。

今回はスーパーシートであるプレミアムクラスを奮発

と言えば聞こえが良いが、ちょうどアップグレードポイントがあったのだ。

 

 

07-17@14-10-02-755 07-17@14-23-13-139

 

堪能します

残念ながらプレミアムSABOの時間帯で食事ではなかった。

本日は仕事は無いのでシャンパンも・・・(笑)

 

 

DSC_0006 DSC_0005

ほぼ定刻の15:50頃、那覇空港へ到着。

今回は乗り継ぎの案内は無し。
何度かANAで那覇空港で乗り継いだことがあるが、係員から声をかけられ、搭乗口などの案内があったのだが・・・

 

07-17@15-58-38-419 DSC_0007

今度は那覇空港ラウンジ。

50万時間以上でプレートがもらえるらしい(画像右)
ANAと一緒に居た時間を記念に・・・という取組みらしい。

 

HPで確認してみたら、新しくLT(ライフタイムマイル)という生涯マイル?のようなものが積算され、50万、100万、200万ポイント(マイル)でプレートのプレゼントをしてくれるそうだ。

ちなみにたびこんのLTは9万マイルちょっとだった。

50万~100万~200万って・・・遠いなぁ


気を取り直して、宮古行の出発時間が迫ってきたのでPCを片付けてラウンジを出る。

 

DSC_0001 DSC_0002

搭乗口は36A、使用機材はB737-800だ。

07-17@17-24-58-974 07-17@17-25-06-615

機内の様子と座席。
最近の機材に共通の座席ですかね。

座面が薄い分、前後間隔(シートピッチ)は広く感じるが、背もたれはほとんど倒れない。
背もたれが倒れる機構を付けるコストのほうが高いのでは?と思える倒れなさだ(笑)

07-17@16-23-51-506 07-17@16-48-14-615

スカイマーク(SKY)も就航したおかげで、沖縄(那覇)~宮古間は随分と安くなりました。

今回搭乗分は、ナント片道4,900円と5,000円を切る価格だ。

荷物の積み込みに時間がかかっており、出発が10分程度遅れる。

ちょうど積み込み風景が見えたが、手荷物の半分くらいは赤い「プライオリティタグ」が付いていた。

 

ということは、3割程度の搭乗率の中で、上級会員がかなりの割合を占めることになる。

意外とセレブが宮古島に向かっているのか???だ。

 

07-17@16-55-21-243 07-17@17-14-58-623

順調に飛行を続け・・・

飛行時間は40分程度。

 

DSC_0003 07-17@17-24-19-221

宮古島の宮古空港に到着。

定刻より約10分遅れの17:25ごろの到着だった。

DSC_0004 07-17@17-35-56-294

さぁ~~宮古島を堪能しよう!!!

 

俺的には宮古協栄バスや八千代バス・・・なんてのも狙ってみたいが・・・(笑)


おススメはありますかね???



宮古島の食事 浅草(寿司)感想・評価

0
0

宮古島に上陸したたびこんです。

今回、直前まで仕事が詰まっていたため、堪能する・・・とか言いながら実はまったく計画が立っていません(笑)

 

とりあえず宮古島の中心街である平良(ひらら)の宿にチェックインしたたびこん。

宿にチェックイン後、各所に連絡を取っていたら19時過ぎ・・・

 

で、食事どうしようと言うことで宿のお兄さんに訊いたら教えてくれました。

 

意外と宮古島はお寿司も良いらしいです。

くらいは東京で聞いてきたので、それを基に宿のお兄さんに尋ねると「浅草」という答えが。

また、「浅草はどこ?」なんて質問も大変多いのだとか。

 

う~~ん・・・宮古島に来て「浅草」かぁ~~なんて一瞬思いましたが足を運んでみることに。

 

タクシーの運ちゃんいわく、居酒屋通りなんだそうです。???

 

DSC_0001

 

↑ありました、ありました↑

さっそく中に入ってみます。

 

 

07-17@20-37-37-588

上にぎり:1,000円也

特上だと1,500円でウニなども加わります。

お魚の種類がやはり違いますね・・・当たり前か(笑)

 

しゃこ貝というのが独特らしく、美味しかったです。

結局ほっき貝やウニも頼んでしまいました。

あまくさ、という白身魚も独特です。

 

全体的に淡白な味わいですね。

出身地域によってはしょっぱいと感じる人も居るかもしれません。

 

あっ、宮古牛のにぎりを忘れてた・・・

 

次回来た時にでも忘れずに注文しよう♪

 

鮨 浅草

沖縄県宮古島市平良字西里274

0980-73-1021



PR: Jeep(R) Real Fairいよいよ今週末開催

平良~漁港前・漁協前 八千代バス 乗車体験記

0
0

宮古島(平良)~池間島(漁港前・漁協前)を結ぶ、八千代バスが運行する路線バスに乗車したので、その感想をレポートしよう。

ついに宮古島で路線バスデビューした。

 

他の方のブログなどでも書かれているが、なかなか味がある、というか宮古島クォリティにあふれた内容となった。(笑)

 

【乗車日】2013年7月18日

【乗車区間】平良10:30~~池間大橋~漁港前or漁港前11:05~~平良

【担当バス会社】八千代バス

 

昨夜宮古島入りしたたびこんは、夜遅くまでPCとにらめっこして、今回の行程を考えていた。

いろんなスケジュールの中で、乗りバスもしたい!!!なんてわがまま言っているものだから、結局何も決まらないまま深夜2時まで起きてしまった。

 

かといって、興奮しているのか、朝6時には目が覚める始末・・・

 

というわけで、八千代バスに乗車してみた。

スケジュールの都合で終点付近での散策は無しで往復利用だ。

 

DSC_0002

平良港付近から北へ少し行ったところ

宿等においてある無料のガイドブック片手に八千代バスターミナルまでやってきたたびこん。

 

ガイドブックにはターミナルと書いてあるが、ただの駐車場だ。

平良の市街地のはずれにあるわ、宮古協栄バスとは全く違うところにあるわで・・・連携する気はゼロ。

 

DSC_0003 DSC_0007

早めに到着したので付近を散策して、発車10分前くらいに戻ったら、マイクロバスが移動してエンジンがかかってエアコンが効いていた。

 

車内にはすでに数名が乗車していた。

 

07-18@10-19-46-115 07-18@11-38-37-496

 

時間になり、何も言わずに有無を言わせず発車。(笑)

ここからが宮古島クォーリティのはじまりとなる。

 

07-18@10-32-29-738 07-18@10-33-55-589

のどかな風景が広がるのは良いが、全く案内なども無く、どこを走っているかがまったくわからない。

 

07-18@10-35-33-936 07-18@10-41-35-195

ときおり集落を通る。

 

07-18@10-43-39-548 07-18@10-51-49-73

乗客はバス停?自分が降りるところ?が近づいてきたらブザーを押して降りていく感じだ。

またチケットらしき券を出して降りていく人がほとんど。

ネットの情報によれば、50回券!らしい。

 

いったい金額がいくらで、割引率がどれくらいで・・・どこで販売されているかが全くのナゾ

しかし、それを使いこなしている住人達・・・

あっ、HPに記載がありました・・・大人は50枚つづりで10%(かよ!)割引、学生・小人は25%OFFだ。

 

さて、平良を出発して約20分、ハイライトの池間大橋に。

 

 

07-18@10-52-03-270 07-18@10-52-13-24 07-18@10-52-21-976

07-18@10-52-32-282 07-18@10-52-37-638 07-18@10-53-06-627

07-18@10-53-37-150 07-18@10-53-44-850

 

とにかくキレイなので写真をとりまくってしまいました。

 

DSC_0008

池間島に入ってのバス停、学校裏。

 

数分後には終点です。

 

 

DSC_0009 DSC_0010

約30分で終点の池間島の漁港前?漁業前???に到着。

お疲れ様でした。

 

約5分後に折り返します。

しかし、この漁港前?漁協前?は、八千代バスでも統制取れていないらしく・・・

バス停は漁協前、HPなどでは漁港前など混在しています。

 

まぁ、これで成り立っているから良いのですかね。

 

 

 

 

DSC_0011 DSC_0012

裏手の海がキレイですね。

 

 

DSC_0014 07-18@11-07-09-210

約5分後、折り返しの平良行きに乗車します。

 

07-18@11-11-11-598 07-18@11-11-16-428

池間大橋。

キレイです。また来ます(笑)

 

 





 

今回はあまりにもキレイで動画も作成してみました↑

時間がある方はのぞいてみてください。(約90秒)

最後には・・・???です。

 

07-18@11-17-50-652 07-18@11-20-15-275

のどかな風景が・・・

 

07-18@11-21-43-18 07-18@11-23-46-222

だんだん市街地に近づいてきます

 

07-18@11-26-58-49 07-18@11-31-45-492

農道?と市街地の繰り返しで・・・

 

07-18@11-36-17-803 DSC_0016

ほぼ定刻の11:40頃、平良に到着。

お疲れ様でした。

 

女性の音声でバス停名が流れる・・・のとは全く無縁のバスですね。

 

意外と乗車率はあり、5~6名程度の乗車はあった。

 

本来であれば、平良の中まできちんと路線を敷き、バス停を整備して(せめて観光地に近いところだけでも)、内地?本土?でも行っているように案内放送や情報提供をしっかりと行っていけば、それなりに観光需要はある島なので、利用者も伸びるのでは?と思ってしまいます。

また観光向けにわかりやすく、便利なダイヤも必要でしょう。

 

が、宮古協栄も含めてどちらもタクシーも運営しており、バスの利便性を高め過ぎるとタクシーの乗客が減り・・・たこ足食いを懸念しているのかもしれませんが・・そのような事態にはならないと思います。

 

すでにバスからはかなり住民は離れており、タクシーの運ちゃんでもホテルや飲食店などでも訊いても、「バスなんか乗ったことが無いからわからないし、不便だしわからないから乗らない」という答えが返ってきます。

観光客はほとんどレンタカーですしね。

 

何はともあれ、このままでは明らかにジリ貧、自滅の道を歩むのは目に見えており、逆に簡単な改善で乗客は延ばせるのでは???と思ったバスの旅でした。



宮古協栄バス 謎の久松線

0
0

宮古島へやって来た「たびこん」。

旅の専門家を自認する以上、ここ宮古島でも公共の機関を制覇せねばと宮古協栄バスに乗車してみることにした。

宮古協栄バスに乗車してみようと思うあなたの参考になれば幸いだ。

 

DSC_0004 DSC_0005

移動の合間にパイナガマビーチと平良港。

伊良部島行きのフェリーが居た。

DSC_0006

 

遠くに2015年完成予定の伊良部大橋が建設中だ。

この橋が完成すれば伊良部島・下地島への交通や観光の流れが大きく変わるだろう。

 

さて、ハナシを戻して・・・

 

八千代バスに乗車した後は宮古協栄バスでしょう♪と他の方のブログ記事に紹介してあった内容に触発されてだが、宮古協栄バスの久松線の始発地を地図片手に探して回った。

 

大まかには全部で6路線あるのだが、今回は⑦久松線をチョイス。

時刻表によれば、1日に4.5往復あり、ちょうど11:50~というのがある。

駐車場11:50~11:57?久松12:00~12:07?久松


という行程で乗車してみることにしよう。上記に?が付いているのは推測だったり、時刻表に誤記があるためだ。(笑)

 

と思ったのだが、始発地の「駐車場」というのがわからない。

 

何人かに印刷して持参した時刻表を見せて訊いてもわからない(汗)

 

とうろうろしていたら「平良-久松」と小さくフロントに掲示されたマイクロバスに遭遇。

 

時刻は11:50になっていなかったので、平良のバスセンター?から駐車場へ向けて回送しているのだろうと判断し、バスの後を追いかけた。

(ちなみにたびこんは、徒歩で市街地を移動しようと思ったのだが、八千代バスの平良、宮古協栄バスの平良ともに市街地から離れており、それぞれのバスターミナル間は徒歩で30分くらいかかりそうだということで、原チャリをレンタル:¥2,000円也したのだ)

 

DSC_0017

 

で、駐車場とやらに行くのかな・・・と思いきや停車したのがコチラ

OAS前だ。

う~~ん・・・ハテナが頭の中を巡る。

 

DSC_0018 DSC_0019

そして追いかけているうちにこんなとこへ。

終点+始発地の平松まで来てしまったようだ。

 

右画像にある「久松地区公民館」横の空き地?折り返し場?でバスはUターンしたのち、数分停車した後に発車。

 

来た道と逆に走行し、市街地では???なルートをたどり、到着したのがコチラ↓

 

DSC_0026DSC_0020

地図上では宮古協栄バス・バスターミナルと記載されている場所だ。

 

どうやらここが宮古協栄バスの本社・車庫らしい。

 

で、事務所に入り、久松線のことを尋ねてみることに。

20130724kyoeibus

↑参考までにHPから見れる時刻表の画像を↑

 

で、尋ねているうちにわかったことを記載しておこう。

 

・時刻表で言うところの「駐車場」とは、他の路線で言うところの「平良」のことである
それなら同じように「平良」と書けよ!!!←ツッコミ

・左端の発車時刻は「公設市場」の発車時刻である
ええええ~~!! なんじゃそりゃ???

・したがって「駐車場」=「平良」の発車時刻は記載時刻の2~3分前である
頭の中に☆が飛び散る。
それなら「駐車場」の下に来る時刻は、10:27、11:47、・・・となる筈じゃ・・・???

田舎のバスはこんなもんですよ
そんなことは無い!!
どんなに田舎のバスでも、こんな時刻表の書き方はしないと思う・・・


というわけで、久松線も同じ平良の車庫から出発すること自体は分かったので、次回訪問時に乗車するべく、お預けということにしておこう。

宮古協栄バス自体は、この後の13:20~の空港経由宮国行きに乗車してみることにした。

 

 

DSC_0022 07-18@12-42-47-238

昼食のために訪れた、旧・宮古病院近くの「大和屋」。

 

 

07-18@12-37-33-668

そば、450円也。

俺が注文したのは大盛りの500円也。

 

面の奥に具材(チャーシュー?と天ぷら)が入っている。

宮古そばは面の中に具材を入れ込む習わしらしい。

 

宿泊したホテルのお兄さんがおススメ、と言っていた店だけに、あっさりして麺に味があって美味しかった。

 

おまけ

 

DSC_0027 DSC_0028

西工58MC、見ての通り元高槻市交通部だ。

(経理課長様、情報ありがとうございます)

 

DSC_0023 DSC_0024

宮古協栄バスを撮影。


PR: 食品中の放射性物質は今どうなっているの?-政府ITV

0
0
放射性物質の低減対策や米の検査といった自治体の取組等について、詳しくご紹介します

ナゾの日野と一風堂駒沢公園

0
0

ナゾの日野「ブルーリボン???」が駒沢公園の駐車場に停車していた。

 

宮古島~など出没していたが、東京へ戻って来ての日常レポートだ。

 

DSC_0233

 

DSC_0234

2台居たうちの1台を撮影。

プロトタイプ?売却された中古車???

???だが八王子の臨時プレートを装着していた。

 

内部は段ボール紙で窓を塞いでいた部分があったり、作業員風の方々が数名乗車していたり、なんともアヤシイ???

 

 

本来なら2台撮影したかったが・・・時間が無かった

 

 

DSC_0231

東急バスの西工B-Ⅱですね。

 

DSC_0232

 

一風堂・駒沢公園店でラーメンをいただきました。

今回は赤丸。

背油が浮いていたり、熊本ラーメンよろしく、焦がしにんにくが入っていたりと少し風味が豊かだ。

通常の豚骨ラーメンを行きたい方は白丸がおススメ。

 

休日や昼時はそれなりに来客がおり、並ぶこともあるぞ。

 

一風堂 駒沢公園店

〒156-0043 東京都世田谷区深沢2-19-20

03-5758-3484



PR: 若い世代につなぐ-北方領土返還運動-政府ネットTV

0
0
若い世代にも重要な問題である北方領土問題について、教育現場での取組み等をご紹介

宮古協栄バス 新里宮国線 乗車体験記

0
0

宮古島で宮古協栄バスに乗車したので、その感想をレビューしよう。

7月に宮古島に訪れた際に、キレイな池間大橋を渡る八千代バスに乗車したのち、これは宮古協栄バスにも乗車しなければ・・・と思い、宮古協栄バスにも乗車してみた。

 

【乗車日】2013年7月18日

【乗車区間】平良~宮古空港~宮国~空港~平良

 

20130724kyoeibus

先日の記事でも紹介したが、ナゾの久松線に乗車できなかった「たびこん」。

約1時間後の新里宮国線、13:20発に乗車してみることにした。

 

平良のバスターミナル?駐車場?の場所はわかったので、とりあえず宮古そば堪能と西工の高槻市営カラーまんまのバスを撮影。

 

DSC_0027 DSC_0028

この塗装のまんまで末永く活躍してほしい(笑)

 

DSC_0020 DSC_0021

再び平良の宮古協栄バスの車庫にやってきた。

画像で見えるが、待合室にも時刻表が貼ってあり、とりあえず、待合室の中でバスを待つことにする。

 

と、待合室の中で休憩していた職員らしき人が「どちらまで?」

 

たびこんが13:20のバスに乗る旨を伝えると、「それならバスの中に行って 上野一周と書いてあるよ」

 

????だ。

 

どうやら勝手に駐車場の中に入って良いようだ。

 

kyoei

う~~ん・・・上野一周・・・意味がわかりません(笑)

とりあえず、乗客は勝手にバスの中に行って、バスの中で発車を待つシステムらしい。

表の待合室やバス停らしきベンチで待っていても素通りされた可能性がある・・・汗

 

運転手さんに行先を告げて、払う人は先払いで運賃を払うシステムだ。

降りるときでも良いようだが、運転手さんにお金を払う仕組み。

なんとも原始的。

もちろん運賃箱は使用しない。(手渡し)

窓全開で冷房のスイッチも入れない

 

時間になり、ドアがバタンと締まり、何も言わずに発車。

もう驚かない(笑)

 

後で運転手さんに教えてもらったのだが、乗りバスなら同じ13:20発の与那覇行がおススメだとか。

なんでも来間大橋を渡るから風光明媚とのこと。

気付かなかったが、来間島へ渡るのは朝の1瓶のみかと思いきや、午後の13:20も与那覇の後、来間島へ渡るようだ。

次回に来た際には久松線とともにリベンジだ。

 

07-18@13-22-34-201 07-18@13-47-25-842

平良の市街地を抜けていく。

市街地をぐるっと廻って、郊外へ行く仕組みのようだ。

 

相変わらず、バス停の案内放送など皆無なので、地名がわからない。

なんとなく方向は路線図によりわかるのだが・・・

 

07-18@14-02-52-451 07-18@14-06-07-561

脇道へバックで入りUターンしたり

 

07-18@14-11-57-538 07-18@14-15-25-197

空港はそのまま通過したり・・・

 

 

DSC_0026

約1時間後、平良に戻ってきた。(画像は乗ってきたバスとは違います)

 

これほどよくわからない乗りバスは無かったが・・・運転手さんは気さくで良い人でした。

後日、宮古島を巡ってわかったのだが、かなりのレンタカーが稼働中でそれなりに観光客は居る宮古島。

 

たびこんがバス会社を宮古島で設立しようかしら。。。などと一瞬、本気とも冗談とも思えない考えが浮かんだ。(笑)

車庫を平良港に設置して、宮古空港~平良~平良港や各ビーチなどを結ぶシャトルバスを運行・・・

ちゃんと案内放送を流して、HPやバス停にわかりやすく時刻や路線を記載すれば・・・それなりに行けそうだ(笑)

このままでは、クルマの免許がある人はレンタカー、という手があるが、それ以外のお年寄りなどはバスツアーを利用するしかなく、女性のグループなどで運転に自信が無い人たちや車いすなど、物理的に宮古島を巡るのが難しい人たちは、宮古島を堪能できない

 

ぜひともノンステップバスを導入して、バス会社設立を考えたい(大笑・いったいいつになるやら???)

 

 

とりあえず、たびこんとしては

最北端の宗谷バスに続き、最南端は宮古協栄バス、ということになった。

 

今度は、石垣島の東バス(東運輸)を狙ってみよう(笑)

PR: 若い世代につなぐ-北方領土返還運動-政府ネットTV

0
0
若い世代にも重要な問題である北方領土問題について、教育現場での取組み等をご紹介

B787(ANA)広島~東京(羽田)搭乗体験記

0
0

久々にボーイング787に搭乗したので、その感想レポートだ。

B787型機が運航に復活して初の搭乗となった。

 

登場時にプレミアムクラスと普通席にそれぞれ搭乗しているので、変化などは無いのだが・・・4か月半に及ぶ運行停止、再開ということで、応援を兼ねた記事投稿だ。

 

その後も大きく報道されることはないものの小さなトラブルは頻発しているとのこと。(7/29岡山空港・6/22秋田空港 ともにANA便、ロンドンでカタール航空出火など)

新型は初期不良はつきもので運航できないことによる経済損失はわかるが、人命にも関わることなので、今後も安全最優先でお願いしたいところだ。

 

【搭乗日】2013年7月30日

【搭乗区間】広島20:45~東京(羽田)、ANA688便

【航空会社・機材】ANA(全日空)・B787-8

 

DSC_0224 DSC_0226

久々の広島出張を終わらせ、帰るべく広島空港へ到着したたびこん。

広島市内から高速バス(リムジンバス)で約1時間かかる立地のため、少々不便さを感じる。

 

広島~東京間は新幹線のぞみと飛行機が激しいデッドヒートを繰り広げていることで有名な区間だ。

飛行機もJALとANAが8便ずつ、計16便が運航されている。

 

あなたは飛行機派だろうか新幹線派だろうか???

 

ここにLCCが就航したらもっと面白くなるのでは???と思える。

 

 

DSC_0225 07-30@20-26-07-198

出発まで1時間少々あったので、ラウンジで過ごす。

以前のラウンジはわからないが、改装されてANAラウンジとなったもよう。

広島特有の「夏みかんジュース」がおいしい。

併せて、なぜだか芋焼酎が置いてあり、ほろ酔い状態に。

 

 

07-30@21-21-49-294 07-30@22-02-30-977

機内の様子と座席。

広さを感じる天井の高さと淡い照明が近未来機を感じさせる。

 

今回は残念ながら国内線仕様。

再び国際線仕様に当たらないか・・・またの機会を楽しみにすることにする。

すわり心地は居たってフツーで、他の777や767の背もたれが薄くなったタイプのシートと変わりは無い。

ただし、プレミアムクラスの座席は最高で、国際線仕様国内線仕様ともにすばらしい出来だ。

↑以前に搭乗したことがあるので、気になる方は参考にしていただきたい。

 

 

DSC_0227

約1時間少々のフライトで、定刻に羽田空港に到着。

お疲れ様でした。

 

正直、低燃費なターボファンエンジンなだけに、離陸時の楽しみは少なめだ。

どちらかというとプロペラ機のような音がする。

以前のようなキーンと激しい音がするターボジェットエンジンの飛行機に乗りたくなる。

↑世界のどこかではまだターボジェットの機体は飛んでいるのでしょうかね・・・???

 

登場したばかりの機体なので、今後数十年、現役で飛び続けることになるだろうが、先にも書いたが安全最優先で不具合を克服していただきたい。



東京および川崎 バス・鉄道撮り日記

0
0

猛暑のさなか、いかがお過ごしだろうか?

この記事を見てくれているあなたは元気だろうか???

 

暑さでへばっている・・・なんて声が聞こえてきそうだが、元気に頑張ってもらいたい。

 

さて、たびこんのほうは、なんとなく夏休みで・・・と言いながらも日々それなりにやることがあったりで中途半端な日々です。

 

いよいよ明日からは本格的に日常がスタートするので・・・

 

 

現実逃避ではないが都内または周辺をうろちょろした時に撮影した画像を乗っけて記事代わりにします。

 

 

08-07@11-15-20-840

East!

ドクターイエローみたいなのかな???

 

DSC_0256 DSC_0255

他の方のブログでも紹介されていましたが、E233・埼京線バージョン。

 

DSC_0257 08-07@15-32-06-369

所要で東急バスに乗ったり・・・

 

DSC_0278DSC_0279

意外と中野は西工車の宝庫ですね。

 

左側は関東バス・・・でしたかね

 

 

DSC_0264 DSC_0267

 

 

DSC_0265 DSC_0266

 

川崎も西工の宝庫ですね。

上画像は標準的な川崎市バス。

下画像は初めて見かけました・・・スペースランナー顔。

こんなの在籍してたんですね。

 

車体長の長ぁい西工車も居ます。

 

でわ、明日からまた頑張りましょう~~~




PR: 「僕は、アステラスのくすり。」オリジナルアニメ配信中

0
0
本上まなみ×矢野顕子×城井文によるオリジナルアニメ。全4話を配信中!

福岡・博多の有名ラーメン店「一蘭」食べ歩き日記

0
0

新しくカテゴリを設定して、ラーメン「一蘭」の食べ歩き日記を公開していきます。

 

2013年8月16日 川崎店 に行ってきました。

2013年3月26日 名古屋鳴海店 に行ってきました。

 

実際に食べた感想や口コミを公開すると同時に、お店の情報なんかもお伝えできればと思います。

おいしい博多ラーメンを探している人は参考にしてくれたらうれしいです。

(厳密には「一蘭」は豚骨ベースではあるものの、博多ラーメンの流れではない)

 

福岡の有名ラーメン店として、約20年君臨してきた「一蘭」

福岡市中央区の日赤通り沿いに「汚~い?店」としてオープンしたころから約18年愛用しています。

 

目標:全店制覇!

本来は、ちゃんと期限を設定するのがビジネスでは王道だと思いますが・・・ここではお遊び・・・勘弁してください。

気楽にやっていきたいと思います。

 

で、ここで、一蘭の店舗を記しておこう。

ウィキから持ってきましたが・・・知らない間に店舗が増えてますねぇ。

行くペースより、出店ペースのほうが早い!?事態に陥っています(笑)


新企画追加!

一蘭の変なトイレ 画像記録

 

○九州

発祥の店 那の川日赤通り店

博多駅サンプラザ地下街店 【2012年8月31日】 (該当ナシ)

キャナルシティ博多店

本社総本店(一蘭本社ビル2F) 【2012年8月27日】(5)

天神店 【2012年7月30日】(フツー)

天神西通り店(通常の店舗と異なるラーメンが提供される) 【2012年7月28日】 (8)

西新商店街店
小戸店
小倉駅前店
黒崎インター引野口店
太宰府県道31号線沿い店
新宮国道3号線沿い店
熊本下通店

 

○関東

六本木大江戸線駅上店
アトレ上野山下口店
東京ドームシティ・ラクーア店
新橋店
渋谷神南1丁目店
新宿中央東口店
池袋東口店
原宿神宮前店
下北沢駅前店
立川南口店
町田店
横浜駅西口店 【2013年1月2日】(13)
横浜桜木町駅前店

川崎銀柳街店 【2013年8月16日】(8)

千葉駅C-one店

柏店 【2013年3月5日】(6)

越谷イオンレイクタウン店 【2012年9月18日】(11)

前橋インター店 【2012年12月8日】(8)

 

○その他の地域

静岡駅前店 

道頓堀店 【2012年7月15日】フツー

宝塚店 【2012年8月28日】(9)

京都四条河原町店 【2012年8月23日】(11)

名古屋栄店

名古屋鳴海店 【2013年3月26日】(12)

広島本通店【2012年8月30日】(9)

 

飛行機もプラチナ、JR特急も一通り乗ったので、「乗り尽くし感」があることから・・・

新しく目標を設定して頑張りたいと思います。

静岡店の指摘を受けましたので、追加しました。(ありがとうございます)

PR: 「僕は、アステラスのくすり。」オリジナルアニメ配信中

0
0
本上まなみ×矢野顕子×城井文によるオリジナルアニメ。全4話を配信中!

一蘭のトイレが変!?【画像日記】

0
0

ラーメン一蘭の全国食べ歩き実践中です。

しかし、一蘭はラーメンが美味しいだけでなく、トイレが変。

いったい誰がこんなこと考えたの???と担当者のコメントをお待ちしたい次第です。

では、何が変なのか見てみましょう!

 

というのは、トイレットペーパーが大量に設置してあり、オブジェと化しているんです。

ハッキリ言って、遊んでいるとしか思えませんし、こういった遊び心は、大いに歓迎したいところです。

(画像は順次、追加していきます)

 

【川崎店】8個:2013年8月16日調査

DSC_0262

ここまで来ると、なんとなくフツーに見えてしまうから不思議。

川崎店は8個のトイレットペーパー。

 

川崎店のレポートはコチラ

 

 

【名古屋鳴海店】12個:2013年3月26日調査

 

2013年に新規オープンしたばかりの店舗

怒涛の12個、銅色に光ったトイレットペーパーケースが渋さをにじみ出している。

 

一蘭 名古屋鳴海店のレポートはコチラ

 

【柏店】6個:2013年3月5日調査

 

o0404072012447236148

他店のようなインパクトはありませんが、ツボは押さえてあり、6訓なるものが登場♪

「はい、という素直な心」・・・

はい、全店制覇目指します♪(笑)

一蘭・柏店のレポートはコチラ

 

【横浜駅西口店】13個:2013年1月2日調査

 

o0480064012371802005

比較的新しい店舗でこのような遊びが見られる傾向にあります。

一蘭・横浜駅西口店のレポートはコチラ

 

【前橋インター店】8個:2012年12月8日調査

20121208120903-968

わざわざ群馬県まで行ったんかい!と突っ込まれそうですが・・・

最新鋭の店舗でも8個と爆裂ぶりはさすがです。

一蘭 前橋インター店 ラーメン一蘭全国食べ歩き日記

 

 

【広島本通店】9個:2012年8月30日調査

ここは配置も遊んでいますし、ドアノブもすごいです。

o0404072012164487744 o0404072012164482332

一蘭 広島本通り店 口コミ・評価 一蘭ラーメン食べ歩き日記

 

【宝塚店(兵庫)】9個:2012年8月28日調査

NEC_0640_thumb

なんとなくまとまっており、他の店舗のようなすごさを感じさせません(笑)

一蘭 宝塚店~ラーメン一蘭 の評価・感想・食べ歩き日記

 

 

【四条河原町店(京都)】11個:2012年8月23日調査

 

o0404072012151104025

周りのデザインと相まってすごいです。

四条河原町店の口コミ感想・体験記はコチラ

 

【天神西通り店】8個:2012年7月28日調査

20120728195803-33

何とも言えません(汗)
いったい誰が・・・とナゾは深まるばかりです。

天神西通り店、食べ歩き日記はコチラ

 

 

 

 

一蘭、食べ歩きの記録一覧はコチラ>>

一蘭 川崎店 ラーメン一蘭食べ歩き日記

0
0

神奈川県川崎市の一蘭ラーメンを食してきたので、その感想をレポートだ。

けっこう昔から川崎駅そばの銀柳街入ってすぐのところに店舗があったように思う。

 

【訪問日】2013年8月16日

 

DSC_0260

川崎駅から市役所通りを南下して約5分、銀柳街を右に入ったすぐ左側に店舗はある。

以前は一蘭・川崎銀柳街店と称していなかったかな???

 

DSC_0261 DSC_0263

カウンターと出てきたラーメン。

 

いつものごとく、美味しくいただきました。

 

15時代にもかかわらず、それなりに客はおり、「食べきらん・・・」などと、一蘭本国の言葉も聞こえてきたりする店舗で、さすが博多の有名店だな・・・というイメージでした。

 

DSC_0262

一蘭川崎店のトイレットペーパーは8個!!!でした。

 

ここにも一蘭クォーリティ炸裂でうれしいところですね。

 

最近2013年は岐阜や泉大津などにも出店しており・・・全店制覇はますます遠のくのであった(笑)

 

日本神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目4-5 一蘭 川崎店 - Google マップ

 

一蘭 川崎店

川崎市川崎区砂子2-4-5 森下川崎第一ビル1F

Viewing all 268 articles
Browse latest View live




Latest Images